簡単あと一品☆ネギしらす巾着٩( ᐛ )

aikiito☆☆☆ @cook_40262520
ネギしらすがおいしい、食べ応えのある一品です☆お好みでもみじおろしや、七味をかけてもいいです♡
このレシピの生い立ち
実家で母が、油揚げにねぎを詰めて焼いてくれてたのを思い出して、しらすとチーズも合わせてみました。
簡単あと一品☆ネギしらす巾着٩( ᐛ )
ネギしらすがおいしい、食べ応えのある一品です☆お好みでもみじおろしや、七味をかけてもいいです♡
このレシピの生い立ち
実家で母が、油揚げにねぎを詰めて焼いてくれてたのを思い出して、しらすとチーズも合わせてみました。
作り方
- 1
大根は、おろしておく。
- 2
油揚げを横半分に切り、中を開く。※油揚げを上から一度軽く押し付けるようにすると、簡単に袋の様に開きます。
- 3
長ねぎを縦半分に切ってから、小口切りにする。
- 4
ボウルに③、しらす、ピザ用チーズを入れて混ぜ合わせる。
- 5
②の油揚げに④を詰める。口の部分は爪楊枝を留めるので、1-1.5cm程度残しておく。
- 6
爪楊枝を留めて口をしめる。
- 7
フライパンに巾着を並べて焼く。チーズが溶けるように、蓋をして、片面3分ずつ程弱-中火でじっくり焼く。
- 8
焼き色がついたら、お皿に盛り付けて完成。お好みで、大根おろし、ポン酢をかけてお召し上がりください٩( ᐛ )و
コツ・ポイント
チーズを入れるととてもおいしいですが、あまり入れ過ぎると、しらすの味がわかりにくくなってしまいます。
油揚げの口をしめる時は、中心に絞るようにして楊枝を通すといいですよ。完全にしまらなくても、中身が溢れなければ大丈夫です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19801075