1歳 誕生日プレート

ゆかゆか2896
ゆかゆか2896 @cook_40259951

1歳の誕生日にできるだけ簡単に。
アンパンマンは鮭ごはん、カレーパンマンはおかかごはん、食パンマンはマッシュポテトです。
このレシピの生い立ち
誕生日はお出かけだったので、「誕生日前祝いに記念に…」と当日思い付いて作りました(笑)カレーパンマンをハンバーグで作るパターンもありますが、うちでは前日ハンバーグでメニューかぶりが気になり、代替策としておかかごはんに。ごはん好きにオススメ!

1歳 誕生日プレート

1歳の誕生日にできるだけ簡単に。
アンパンマンは鮭ごはん、カレーパンマンはおかかごはん、食パンマンはマッシュポテトです。
このレシピの生い立ち
誕生日はお出かけだったので、「誕生日前祝いに記念に…」と当日思い付いて作りました(笑)カレーパンマンをハンバーグで作るパターンもありますが、うちでは前日ハンバーグでメニューかぶりが気になり、代替策としておかかごはんに。ごはん好きにオススメ!

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 米飯又は軟飯 こども茶碗1杯~1杯半
  2. 鮭フレーク 大さじ1程度
  3. 鰹節 1パック
  4. マヨネーズ 少々
  5. 醤油 2〜3滴
  6. じゃがいも 小さめ1個
  7. にんじん 少量
  8. のり 顔パーツ分
  9. 彩り用の野菜 少量

作り方

  1. 1

    【下準備1】彩り用の野菜は食べやすい大きさ、アンパンマンのほっぺ用の人参はできるだけ薄くカットし茹でる。

  2. 2

    【下準備2】顔パーツの海苔をカット
    ごはんは半分に分けておく

  3. 3

    【アンパンマン】鮭フレークの塩分をお湯でおとし、ごはんと混ぜる。丸く形を整え、海苔、人参、マヨネーズで顔を作る。

  4. 4

    【カレーパンマン】鰹節はパックのまま揉み砕き、醤油とごはんを混ぜる。形を整えて、海苔、マヨネーズ、鮭フレークで顔を作る。

  5. 5

    【食パンマン】マッシュポテトを作り、形を整える。海苔、鮭フレークで顔パーツを作る。

  6. 6

    キャラクターが出来上がったらあとは彩り用の茹でた野菜を飾るだけで完成☆
    写真ではブロッコリー、パプリカ使用。

  7. 7

    ちなみに…写真右下は急遽冷凍していた鱈で数字を作り、上に青のりで色付けしたものです。

コツ・ポイント

彩り用の野菜はミックスベジタブルにするともっと簡単にできます(*^^*)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ゆかゆか2896
ゆかゆか2896 @cook_40259951
に公開

似たレシピ