アボカニ♡らーグルト

とりびあの
とりびあの @cook_40049228

サッポロ一番塩ら~めんへのこだわりを、サプライズでヘルシーなカタチにしました!
このレシピの生い立ち
コシのある塩ら~めんの麺にオリーブオイルをまとわせた冷製麺に、野菜の「うまみ」の粉末スープにカニ・アボカド・ヨーグルトをマリアージュさせたスープを合わせた、サプライズな新感覚・ヘルシー・スムージーらーめんです。

アボカニ♡らーグルト

サッポロ一番塩ら~めんへのこだわりを、サプライズでヘルシーなカタチにしました!
このレシピの生い立ち
コシのある塩ら~めんの麺にオリーブオイルをまとわせた冷製麺に、野菜の「うまみ」の粉末スープにカニ・アボカド・ヨーグルトをマリアージュさせたスープを合わせた、サプライズな新感覚・ヘルシー・スムージーらーめんです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. サッポロ一番袋麺 塩ら~めん 2袋分
  2. スープ
  3. プレーンヨーグルト 220ml
  4. カニ缶ほぐし身(100円ショップ) 1缶(汁共60g)
  5. サッポロ一番・塩ら~めん添付のスープ 2袋分
  6. 熱湯 100ml
  7. EX.ヴァージンオリーブオイル 大匙2
  8. アボカド(スープ・トッピング用) 大1個

作り方

  1. 1

    アボカドは皮をむき、1/3はトッピング用に1㎝角に切り、残りは適当に切りピュレ用にする。

  2. 2

    熱湯で添付の粉末スープ(2袋)を溶かす。

  3. 3

    カニ缶は身をトッピング用に少量取り分けておき、残りは身・汁共いっしょにしておく。

  4. 4

    ミキサーでヨーグルト・カニ缶(身・汁)・1.のピュレ用アボカド・2.のスープを合わせ、ピュレを作る。

  5. 5

    麺を袋に記載の通り茹で、氷水に取り水気を良く切ったら、EV.ヴァージンオリーブオイルで和えておく。

  6. 6

    器に4.のピュレを敷き、5.の麺を盛り、1.のアボカド・3.のカニをトッピングして、出来上がり。

コツ・ポイント

ヨーグルトスープをぴったり40度に温め、温麺にすると、爽やかな酸味が癖になる冬の麺になります。

カニ缶の分量を増やすと、贅沢なご馳走になります。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
とりびあの
とりびあの @cook_40049228
に公開
よろしくーー
もっと読む

似たレシピ