予算は1000円☆ホールケーキ

☆よぅよぅ☆
☆よぅよぅ☆ @cook_40264296

家族そろったお祝いには見映えのするホールケーキが必須!
低予算で楽しくデコレーション♪
このレシピの生い立ち
次女のお食い初めのために、3才の長女と一緒に作りました☆
スポンジから作ればもっと安上がりですが、育児に追われ、他のごちそうも作らないと…となると、お手軽な市販スポンジが失敗もなく便利です♪

予算は1000円☆ホールケーキ

家族そろったお祝いには見映えのするホールケーキが必須!
低予算で楽しくデコレーション♪
このレシピの生い立ち
次女のお食い初めのために、3才の長女と一緒に作りました☆
スポンジから作ればもっと安上がりですが、育児に追われ、他のごちそうも作らないと…となると、お手軽な市販スポンジが失敗もなく便利です♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

ホールケーキ1台分
  1. 市販のスポンジ5号サイズ 1台(400円)
  2. 市販の絞るだけホイップ 2箱(380円)
  3. フルーツ缶詰め(ミックスフルーツ) 1缶(120円)
  4. チョコペン 1本(100円)

作り方

  1. 1

    フルーツ缶詰めをザルとボウルを重ねたものにあける

  2. 2

    スポンジを取りだし、下側をお皿に、上側を裏返して別のお皿にのせる(スライスされていないものは、2段になるようスライス)

  3. 3

    ザルでこした缶詰めのシロップを刷毛でスポンジに塗る(スライスした断面に)
    ケーキシロップやマーマレードなどでもOK

  4. 4

    下側のスポンジのスライスした面にホイップを絞る
    多少のすき間があっても大丈夫

  5. 5

    フルーツのうち、上のトッピングに使用するフルーツを外して、それ以外をホイップの上にのせる
    中央を避けてのせると切りやすい

  6. 6

    盛り付けたフルーツの上にホイップを絞る
    すき間があっても大丈夫

  7. 7

    上側のスポンジを重ねて、上から軽く押さえて安定させる

  8. 8

    ホイップを絞り、表面全体をコーティングする

  9. 9

    余ったホイップでデコレーションする

  10. 10

    残しておいたフルーツを飾る

  11. 11

    チョコペンでメッセージを書く

  12. 12

    冷蔵庫で1時間以上冷やせば完成

コツ・ポイント

シロップをスポンジに塗ることでしっとりしたケーキになります。刷毛がなければスプーンでもOKです♪
写真は分量外のチョコチップを使っていますが、なくてもOKです。おうちにあるもので飾りつけを豪華にしてください。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
☆よぅよぅ☆
☆よぅよぅ☆ @cook_40264296
に公開

似たレシピ