キャラ弁 てるてるぼうず

ssmama
ssmama @cook_40038088

雨の季節にこんな可愛いてるてるぼうずをお弁当に入れてみませんか?とっても簡単にできますよ~♪
このレシピの生い立ち
梅雨の時期にピッタリなキャラを作ってみました。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

1個分
  1. 鶉の茹で玉子 2個
  2. 海苔 適量
  3. 楊枝 or ピック 1本

作り方

  1. 1

    顔になる方は縦に置き、体の方は横にして置きます。

  2. 2

    お皿で重しをします。お皿がグラグラするようでしたら、指で30秒ほど押さえて下さい。茹で卵が割れない程度に。

  3. 3

    体になる部分の下を2ヶ所V字にカットします。

  4. 4

    頭の方から楊枝を刺して固定します。
    はさみやパンチを使って海苔を切り、顔を付け完成です!

  5. 5

    ご飯の上に乗せる場合は4の楊枝を刺さずに、ご飯にのせて6のように少し斜めにピックを刺して、ご飯に固定します。

  6. 6

    ピックをいろいろ変えるといろんな可愛いてるてるぼうずができますよ!

  7. 7

    こちらは茹でた人参を型で抜いて、乾燥パスタで固定してます。

コツ・ポイント

特にありません。

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

ssmama
ssmama @cook_40038088
に公開
ブログは一応残してあります。http://ssmama.blog4.fc2.com/     
もっと読む

似たレシピ