スナップえんどうのホットサンド♪

pumo
pumo @cook_40033616

子供たちも大好きなホットサンドにスナップえんどうを入れてみました!ツナチーズにクルミがアクセントです☆
このレシピの生い立ち
畑のスナップえんどうを子供と楽しく食べたくて作りました。

スナップえんどうのホットサンド♪

子供たちも大好きなホットサンドにスナップえんどうを入れてみました!ツナチーズにクルミがアクセントです☆
このレシピの生い立ち
畑のスナップえんどうを子供と楽しく食べたくて作りました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3個分
  1. サンドイッチ用食パン 6枚
  2. スナップえんどう 12本
  3. ツナ缶 1缶
  4. ピザ用チーズ 大さじ3
  5. クルミ 20g
  6. ●マヨネーズ 大さじ1
  7. マーガリンorオイル 適量

作り方

  1. 1

    ホットサンドメーカーの予熱を始めます。クルミをトースターで約2分焦げないようにローストし、細かく刻みます。

  2. 2

    スナップえんどうは塩ゆでしておきます。

  3. 3

    ツナの水分をしっかり切り、さらにキッチンペーパーで軽く押さえます。●の材料を混ぜ合わせます。

  4. 4

    予熱が完了したホットサンドメーカーに薄くマーガリンかオイルを塗ります。

  5. 5

    食パンに③の具でスナップえんどうを間に挟むようにのせます。食パンをもう一枚のせてホットサンドメーカーをプレスします。

  6. 6

    3~4分でこんがり焼き色が付いたら出来上がりです。

コツ・ポイント

ツナの水分を取るとパンから流れ出ることなく美味しく出来ます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
pumo
pumo @cook_40033616
に公開
夫長女(2009年6月誕生)♥長男(2012年10月誕生)♥の4人家族です。お料理は好きだけどお片づけがキライ(;´-`).。oOだから洗い物の少ないカンタンお料理で頑張ってます♬.:*+゜(♥ó㉨ò)ノ♡
もっと読む

似たレシピ