しまじろうの友達みみりん❤️のキャラ弁♪

あそりママ @cook_40062063
簡単にできる立体キャラ弁♪♪ご飯を冷ましている間にパーツをチョキチョキV(^_^)V
可愛いみみりんです(≧∇≦)
このレシピの生い立ち
四歳の娘のお弁当にo(^▽^)o
作り方
- 1
ご飯をラップに包み、潰れたひょうたんとイモムシみたいな形に握ります。
- 2
キッチンバサミでラップの上から切り込みを入れて耳を作ります。イモムシもラップの上から三つに切り込みを入れて前髪を作ります
- 3
ラップに包んだまま形を整えて、そのまま冷まし、その間にパーツを作ります。
- 4
パーツはまだ乗せずにお皿の上に用意していきます。
- 5
お弁当箱に冷めたご飯を詰めて、オカズも詰めてからパーツを乗せて出来上がりです。
コツ・ポイント
焼き海苔が縮むので、必ずご飯は完全に冷めてからパーツを乗せてくださいね(^ー^)ノ
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19815333