生肉は牛乳パックをまな板にして切る

hikarin♪ @cook_40146247
エコではないですが、衛生的な方法です。もうみなさん、やっていると思いますが‥。
このレシピの生い立ち
食中毒の話題を拝見したので、私の方法をのせてみました。
生肉は牛乳パックをまな板にして切る
エコではないですが、衛生的な方法です。もうみなさん、やっていると思いますが‥。
このレシピの生い立ち
食中毒の話題を拝見したので、私の方法をのせてみました。
作り方
- 1
牛乳パックをキレイに洗い、切り開き、よく乾かしておく。
- 2
キッチンの台を傷つけないよう、まな板→チラシ→1をのせ、生肉を切る。鶏肉の脂肪はキッチンハサミを利用すると便利です。
- 3
切り終えたら、チラシで牛乳パックを包み、捨てる。
- 4
使った包丁、ハサミは、熱湯を両面かけ、熱湯消毒する。スポンジの代わりにラップに洗剤をつけて洗うとスポンジも汚れない。
- 5
ご参考まで、私は包丁、ざる、キッチンハサミは、肉魚専用の物を用意しています。
コツ・ポイント
*ラップで洗う際、強くこすると、傷がつくかもしれないので、優しく洗って下さい。(各自のご判断で採用しなくても大丈夫です)
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19823550