おにぎりの具に!ツナマヨ塩昆布

kosian ママ
kosian ママ @cook_40044004

おにぎりの具、ツナマヨに塩昆布でうまみをプラスしました。
このレシピの生い立ち
いつものツナマヨにインパクトが欲しくて
塩昆布でうまみを足しました。
ついでにコンデンスミルクで軽い甘さを入れました。

おにぎりの具に!ツナマヨ塩昆布

おにぎりの具、ツナマヨに塩昆布でうまみをプラスしました。
このレシピの生い立ち
いつものツナマヨにインパクトが欲しくて
塩昆布でうまみを足しました。
ついでにコンデンスミルクで軽い甘さを入れました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. ツナ缶 お好きな量
  2. 塩昆布 お好きな量
  3. マヨネーズ お好きな量
  4. コンデンスミルク(お好みで) 少量

作り方

  1. 1

    ボールにツナ、マヨネーズ、少量のコンデンスミルク(入れなくてもよい)を入れる。

  2. 2

    1の味を見てから
    少しずつ塩昆布を入れて、お好みの味にする。

  3. 3

    完成。

  4. 4

    おにぎりの具や
    ご飯にのせたり、サラダに乗せたり・・・

コツ・ポイント

甘めの味がお好きな方はお好みでコンデンスミルクを少量入れてください。おにぎりの具にする時は
少し味を濃い目にするといいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
kosian ママ
kosian ママ @cook_40044004
に公開
美味しいもの大好き♡いつもクックパッドでお気に入りレシピを探しています。
もっと読む

似たレシピ