仮面ライダーウィザード★簡単キャラ弁

ゆうひママン
ゆうひママン @cook_40047710

フォーゼより簡単?キャラ弁に飽き気味の4歳児が喜んでくれました。忙しい朝でも余裕でしたよ。
このレシピの生い立ち
うんざりするくらいに作らされていたフォーゼもとうとう最終回。息子から新しい仮面ライダーをリクエストされました。

仮面ライダーウィザード★簡単キャラ弁

フォーゼより簡単?キャラ弁に飽き気味の4歳児が喜んでくれました。忙しい朝でも余裕でしたよ。
このレシピの生い立ち
うんざりするくらいに作らされていたフォーゼもとうとう最終回。息子から新しい仮面ライダーをリクエストされました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

幼稚園児お弁当分
  1. ケチャップご飯(またはゆかり、鮭など) 卵1個分くらい
  2. 白米 ピンポン玉くらい
  3. スライスチーズ 1/4枚
  4. お弁当の玉子焼きの端っこ
  5. 黒すり胡麻 あれば少々

作り方

  1. 1

    ケチャップご飯で豚のヒヅメみたいな形を作ります。
    下の割れてる部分はスプーン等でこれよりもっと食い込ませた方がいいです。

  2. 2

    次に白いご飯をこのように輪っか状にざっくり形成します。

  3. 3

    で、真ん中に①のケチャップご飯をコロンと入れて…

  4. 4

    ラップでうまいこと形作ります。
    私はここからスプーンでもう一度ケチャップを薄く塗って色を濃くしました。

  5. 5

    チーズは写真のように大4切れ中2切れ小2切れの長さ(長中短ですね;)にカット。

  6. 6

    このチーズは目の周りや触覚に使います。
    ムダが出てもいい人はコの字に切り抜いた方がかっこいいと思います。

  7. 7

    で、触覚と目の周りに配置して…

  8. 8

    玉子焼きのはしっこを配置したら完成です。

  9. 9

    ウインナーはフォーゼですがw

  10. 10

    あれば黒のすり胡麻を白飯部分に混ぜて作ると本物のシルバーに近くなるような…

  11. 11

    りゆとれさんがベルトまで作ってくださいました。完璧!!手が難しそうだけど、息子絶対喜ぶだろうなぁ☆

コツ・ポイント

このキャラ弁に限らず、熱々のご飯をラップでぎゅうぎゅうやると食べるとき団子みたいに食感が固くなるから注意です。
軽く粗熱をとってから程ほどに…
最初はカニカマで作ろうと思ったんですが、うちのは赤い部分が小さくて無理でした。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ゆうひママン
ゆうひママン @cook_40047710
に公開
食べるの大好き♡
もっと読む

似たレシピ