カルパスとチーズと黒コショウのおつまみ

さくらご飯研究所
さくらご飯研究所 @cook_40149872

カルパスとチーズと黒コショウのおつまみです。カルパスの燻製っぽい香りがチーズに移って美味しいのです。酒が進みます。
このレシピの生い立ち
チーズを切って黒コショウをまぶして食べるおつまみ。
カルパスを切って黒コショウをまぶして食べるおつまみ。
二つ合わせたらもっとおいしいのではないかなと思って作ってみました。
お酒が進みますよ。

カルパスとチーズと黒コショウのおつまみ

カルパスとチーズと黒コショウのおつまみです。カルパスの燻製っぽい香りがチーズに移って美味しいのです。酒が進みます。
このレシピの生い立ち
チーズを切って黒コショウをまぶして食べるおつまみ。
カルパスを切って黒コショウをまぶして食べるおつまみ。
二つ合わせたらもっとおいしいのではないかなと思って作ってみました。
お酒が進みますよ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. カルパス 1本
  2. チーズ 1個
  3. 黒コショウ たくさん

作り方

  1. 1

    用意するのはカルパス、チーズ、黒コショウです。カルパスを半分に切ってから輪切りにします。チーズは8個に切ります。

  2. 2

    1をビニール袋に入れたら、黒コショウをこれでもかって入れます。あとはひたすらシェイクします。

  3. 3

    出来上がったら酒のつまみです。

コツ・ポイント

もうチーズにカルパスの油が絡んで美味しいのだ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
さくらご飯研究所
に公開
今は「さくらご飯」=「具が入っていない炊き込みご飯」をテーマにしています。ケチャップ、焼豚のたれ、ソース、バター、などなど、家にある調味料を入れて具無し炊き込みご飯を作っていきます。でもいちばんお勧めのレシピは「おはぎ飯」です。とクックパッドをはじめたものの、最近は邪悪なレシピを試しては掲載していますね。でもシンプルなレシピにするように心がけています。
もっと読む

似たレシピ