作り方
- 1
ご飯に鶏そぼろと醤油を混ぜる。適度に茶色になったらラップに乗せて握り、形を作る。
- 2
ちくわを縦に半分に切ってくるくる巻き、爪楊枝で刺す。マヨネーズと醤油を混ぜたタレに付けて焼く。
- 3
卵白で薄焼き玉子を焼く。(スプーンで1杯くらいを丸く伸ばして焼くとキレイに焼ける)
- 4
海苔をそれぞれの形に切って乗せる。薄焼き玉子はお腹に乗せる。ちくわの尻尾はお尻辺りに飾る。
- 5
お好みでケチャップでほっぺを塗る。
- 6
完成。
コツ・ポイント
卵白の薄焼きは、玉子焼きを作るついでに。卵を混ぜる前にちょこっと取って焼けば一石二鳥です!
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19888253