目玉焼きチーズトースト

洒々落々 @cook_40064161
ガスコンロのグリルの両面焼きは400℃くらい!400℃は石窯のオーブンと同じくらいの温度!パンを焼いたら最高!(^_^)
このレシピの生い立ち
小学校の時に開発したメニューです!(^_^)v
目玉焼きに飽きたので、トーストに乗せて食べてみました!(^_^)v
目玉焼きチーズトースト
ガスコンロのグリルの両面焼きは400℃くらい!400℃は石窯のオーブンと同じくらいの温度!パンを焼いたら最高!(^_^)
このレシピの生い立ち
小学校の時に開発したメニューです!(^_^)v
目玉焼きに飽きたので、トーストに乗せて食べてみました!(^_^)v
作り方
- 1
食パンにマヨネーズ、柚子胡椒チューブをパンに塗る!柚子胡椒はチョンチョンと二センチ位の間隔で!
- 2
そこへ目玉焼きを乗せて、チーズを乗せる
- 3
ガスコンロの両面焼きを使い、専用トーストプレートを乗せて3分タイマーをかけて焼く
トーストモードある方はボタンを押す - 4
2枚目は1分少なめにタイマーをかける
- 5
これは二回目に1分減らして焼いたものです。
- 6
クッキングプレートとはガスコンロのグリルの網の上に鉄板のようなものです!熱が均一に伝わり美味しく焼けます
コツ・ポイント
今回柚子胡椒でしたが、わさび、カラシ、黒胡椒、マスタードどれもやってみましたが、美味しかったです。
トーストプレートで一度に焼ける食パンの枚数は2枚入ります。
似たレシピ
-
-
-
目玉焼きのせキムチーズトースト 目玉焼きのせキムチーズトースト
目玉焼きにキムチとチーズ載せて焼いたらとっても美味しいトーストが出来ました。半熟目玉で。2010.12.21話題入り感謝 クレイプメートル -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19893451