キャラ弁 妖怪ウォッチ ウィスパー

気まま食堂 @cook_40063180
時間が無くてもどうにかなるキャラ弁かも〜
このレシピの生い立ち
子供に妖怪ウォッチの弁当をリクエストせれ…できる限り簡単そうなキャラを選びましたが未だ名前が何かも知りません…
キャラ弁 妖怪ウォッチ ウィスパー
時間が無くてもどうにかなるキャラ弁かも〜
このレシピの生い立ち
子供に妖怪ウォッチの弁当をリクエストせれ…できる限り簡単そうなキャラを選びましたが未だ名前が何かも知りません…
作り方
- 1
塩で軽くご飯を握ってたらラップにくるみ、形を整えておきます。
- 2
海苔は半分に折ってハサミで口の形を切ります。
目の下になる部分も切ります。
目玉はパンチで抜きました〜 - 3
魚肉ソーセージの端っこの丸い部分を使って、口の中の形に合うサイズに切り落とします。
- 4
目のチーズは、型が無かったので、今回はストローを短く切って型抜きし、反対側から、爪楊枝で押し出しました〜
- 5
後はパーツをバランスよくおいていくだけ。
今回は口が、栽培なめこ風になってちょい失敗…もう少し縦幅を広めに切るべきでした
コツ・ポイント
口が大きい方が可愛くなるかも…
あと、形を作る時に弁当のどの場所に置くか確認しないと私は一回目はみ出ました…
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/19905627