納豆きゅうり

七屋(シチヤ)
七屋(シチヤ) @cook_40271871

簡単納豆アレンジ☆いつもの納豆に一工夫♪付属のタレを使わないから、無添加で安心レシピです。
このレシピの生い立ち
夏のこの時期きゅうりが安いので保存の意味と、いつもの納豆を市販のタレを使わず、簡単においしく食べたかったので考えました☆

納豆きゅうり

簡単納豆アレンジ☆いつもの納豆に一工夫♪付属のタレを使わないから、無添加で安心レシピです。
このレシピの生い立ち
夏のこの時期きゅうりが安いので保存の意味と、いつもの納豆を市販のタレを使わず、簡単においしく食べたかったので考えました☆

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. きゅうり 1本
  2. 納豆 1パック
  3. 醤油 小さじ半分
  4. 小さじ半分
  5. 唐辛子 少々
  6. ゴマ 少々

作り方

  1. 1

    きゅうりを納豆によくからむよう、細かく、四角のイメージできざむ。
    ボールにきゅうり、塩、唐辛子を入れてもみもみ♪

  2. 2

    ここですぐ食べないなら保存容器に入れて冷蔵庫へ。使う時に水気をきって使います。

  3. 3

    軽く水気をきったきゅうりに醤油、ゴマ油を加えて、納豆をからめます。

  4. 4

    私はごはんにかけるのが好きですが、そうめんや冷やしうどん、お蕎麦の薬味にするのも美味しいです☆

コツ・ポイント

塩もみした後のきゅうりは水気がでるので軽く水気をとってから納豆とからめてください。ゴマ油はお好みで。
ここで味見をして塩気が足りなければ追加してね♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
七屋(シチヤ)
七屋(シチヤ) @cook_40271871
に公開
食品添加物が入らない、ひと手間かけていっぺんにしておくと使う時に楽な季節の保存食、山菜料理を主に載せています。またそれらをつかったアレンジ料理のメモとしても使っています。節約につながる保存食を作っておくと日々の料理が楽しく、楽になりますね☆調味料はできるだけ小さじや大さじスプーンで測れるよう工夫しています。今お腹に子どもがいるのでできるだけ安心、安全なものを日々作っていきたいです。
もっと読む

似たレシピ