離乳食完了期❀✿フレンチトースト

★★rmein★★
★★rmein★★ @cook_40271631

手づかみ食べにも!!子どもも大人も同じ物が食べられると食事が少し楽になります(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
1歳3ヶ月の息子に。離乳食後期ごろから食べていました。フォークや手づかみ食べなど上手になってきたので、どちらでも食べられるものを。パン好きなのでフレンチトーストも喜ぶかと思いきや、一番はやっぱりそのままのパンがいいみたいです>_<

離乳食完了期❀✿フレンチトースト

手づかみ食べにも!!子どもも大人も同じ物が食べられると食事が少し楽になります(*´˘`*)♡
このレシピの生い立ち
1歳3ヶ月の息子に。離乳食後期ごろから食べていました。フォークや手づかみ食べなど上手になってきたので、どちらでも食べられるものを。パン好きなのでフレンチトーストも喜ぶかと思いきや、一番はやっぱりそのままのパンがいいみたいです>_<

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人
  1. 食パン 2枚
  2. 2個
  3. 牛乳 ※作り方②参照
  4. 砂糖 大さじ1
  5. バター 大さじ1(適量)

作り方

  1. 1

    パッドに卵、牛乳、砂糖を入れて混ぜ合わせる。
    パンを食べやすい大きさに切っておく。

  2. 2

    ⚫牛乳をはかって入れていません。

    牛乳と溶いた卵が
    1~1.3:1
    の割合を目安に目分量で入れています。

  3. 3

    パンを①の卵液に浸す。(両面)
    (今回は食パンではなく、バケット使用しています。1時間ほど浸しました。)

  4. 4

    フライパンににバターを入れて溶かす。
    溶けたらパンを入れて中~弱火で焼く。

  5. 5

    焼き色がついたらひっくり返す。両面焼き色がついたら出来上がり。

  6. 6

    ⚫生焼けが心配なので、両面合わせて15分ほどじーっくり焼いています。
    さらにわたしは蓋をして焼いています。

  7. 7

    ⚫離乳食後期のころは、牛乳を粉ミルクに変えて作っていました。
    砂糖はきび砂糖を使っています。

  8. 8

    ⚫甘さ控えめなので、大人が食べる時は粉砂糖で調節してくださいね(^^)

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
★★rmein★★
★★rmein★★ @cook_40271631
に公開

似たレシピ