簡単常備菜にも生ワカメとキューリの酢の物

マロンlove♥
マロンlove♥ @cook_40140253

生ワカメの大量消費にも
このレシピの生い立ち
ラッキョ酢で色々野菜漬けてましたが、ワカメの酢の物にしたら美味しかったので(*ˊᵕˋ*)

簡単常備菜にも生ワカメとキューリの酢の物

生ワカメの大量消費にも
このレシピの生い立ち
ラッキョ酢で色々野菜漬けてましたが、ワカメの酢の物にしたら美味しかったので(*ˊᵕˋ*)

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

中位の保存容器1こ分
  1. 生ワカメ ひとつかみ位
  2. キューリ 1本
  3. ラッキョ ワカメがひたひたになる位

作り方

  1. 1

    生ワカメを水2~3回交換しながら、塩を洗う。

  2. 2

    キューリを輪切りの薄切りにして、保存容器にいれる。
    スライサーを使うと楽です!

  3. 3

    沸騰したお湯に生ワカメを入れお好みの固さに茹でる。

  4. 4

    生ワカメを適当な大きさに切り、キューリの上に入れる。

  5. 5

    らっきょう酢をひたひたになるまで入れ、冷蔵庫に入れて完成!

コツ・ポイント

清潔な箸で取り分けてください!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
マロンlove♥
マロンlove♥ @cook_40140253
に公開

似たレシピ