茄子とオクラとシーチキンの煮物

nekoyannnn
nekoyannnn @cook_40089573

ちょっと炒めて煮るだけ。
このレシピの生い立ち
手早くできるなすの料理はないかと考えたらこれになりました。

茄子とオクラとシーチキンの煮物

ちょっと炒めて煮るだけ。
このレシピの生い立ち
手早くできるなすの料理はないかと考えたらこれになりました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

4人分
  1. なす 4~5本
  2. オクラ 4~5本
  3. シーチキン缶(70g) 1缶
  4. 麺つゆ(2倍濃縮) 大さじ3
  5. 大さじ2
  6. サラダ油 大さじ3

作り方

  1. 1

    なすは乱切り、オクラは斜めに二つに切る。

  2. 2

    フライパンにサラダ油入れてなすを炒める。

  3. 3

    なすに焦げ目がついたらオクラを入れて炒める。

  4. 4

    麺つゆを加え、少し煮詰めたらシーチキンを油ごと全部入れて軽く混ぜ合わせて出来上がり。

コツ・ポイント

シーチキンはあまりフレーク状でなく形があるものの方がいいと思います。麺つゆの代わりにきゅうりのキューちゃん漬けの漬け汁を使うのも有りです。その場合は大さじ5でいいと思います。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
nekoyannnn
nekoyannnn @cook_40089573
に公開
20代から80代までの6人家族なので、嗜好は様々で毎日の献立に頭を痛めています。食べる時間もばらばらなので何度も何度も温めなおして煮詰まって味が濃くなってしまったり、せっかくの野菜が変色してしまったりした時はがっかりです。料理を失敗なく手早く作るためには、レシピは必要だと思います。義母が昔から書きためているレシピがあるので、私が写真入りでわかりやすくまとめてみることにしました。
もっと読む

似たレシピ