曲げわっぱ弁当

ほんごう小町
ほんごう小町 @cook_40051513

冷めたご飯でも、とっても美味しい今話題の曲げわっぱ弁当です。
このレシピの生い立ち
今、話題の曲げわっぱ弁当箱を使って見たかったので~。

曲げわっぱ弁当

冷めたご飯でも、とっても美味しい今話題の曲げわっぱ弁当です。
このレシピの生い立ち
今、話題の曲げわっぱ弁当箱を使って見たかったので~。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1人分
  1. 卵焼き 3切れ
  2. 豚肉梅肉フライ 3切れ
  3. ブロッコリー 3個
  4. プチトマト 2個
  5. ラデッシュのぬかどこ 2切れ
  6. 黒ごま 少々
  7. 梅干し 1個

作り方

  1. 1

    洗って乾かす。

  2. 2

    豚肉の梅肉フライを見て下さい。(^O^)

  3. 3

    冷蔵庫で作ったラデッシュのぬかどこ。切っておく。

  4. 4

    茹でたブロッコリー、プチトマト、ラデッシュ、卵焼き、豚肉梅肉フライ、ご飯に黒ごまを振って小梅を添えて出来上がり。

コツ・ポイント

曲げわっぱ弁当箱は洗ったらすぐに、乾燥機を使わずに自然に乾かす事。冷めたご飯でも木の香りがしてとても美味しいです。(^O^)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
ほんごう小町
ほんごう小町 @cook_40051513
に公開
お伊勢さんが地元の主婦です。料理が好きで毎日楽しく家事をしています。なるべく手間をかけずに(*´∀`*)四季折々の素材を使って料理を作っています。食材は添加物のない、安心安全な物を使っています。時々見に来てくださいね!!
もっと読む

似たレシピ