塩レモンの野菜炒め

upako☆mama
upako☆mama @cook_40188608

冷蔵庫のお掃除できちゃいます(^v^)
食欲減退気味の夏でも、サッパリして食べやすい☆
このレシピの生い立ち
塩レモンを作ったので、試しに作ってみました。塩レモンは、自己流で適当に作ってしまいましたが、どなたかのレシピを参考にさせてもらうといいですね。ちなみに、私が作った塩レモンはレモンと塩のみのタイプです。

塩レモンの野菜炒め

冷蔵庫のお掃除できちゃいます(^v^)
食欲減退気味の夏でも、サッパリして食べやすい☆
このレシピの生い立ち
塩レモンを作ったので、試しに作ってみました。塩レモンは、自己流で適当に作ってしまいましたが、どなたかのレシピを参考にさせてもらうといいですね。ちなみに、私が作った塩レモンはレモンと塩のみのタイプです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 豚肉or鶏肉 100〜150g程度
  2. 冷蔵庫の余り野菜 ある分
  3. ★塩レモン(くし切り) 1個
  4. ★塩レモンキス 小さじ1
  5. ★砂糖(上白糖)or蜂蜜 小さじ1
  6. 黒こしょう 少量
  7. レモンキス 少量
  8. 蜂蜜(砂糖でも可) 小さじ1程度

作り方

  1. 1

    肉は食べやすい大きさに切る。

  2. 2

    ★の塩レモンくし切りはレモン汁を絞り、他の★の調味料と混ぜる。皮はみじん切りにする。

  3. 3

    ビニール袋に切った肉と★調味料をいれて、しばらく放置。

  4. 4

    冷蔵庫の余り野菜を食べやすい大きさに切る。人参は薄切りがベスト。今回は、人参、玉ねぎ、キャベツ、ナス、アスパラガス使用。

  5. 5

    フライパンに油をひき、肉を炒める。付け調味料も一緒に入れる。

  6. 6

    切った野菜を入れて、少し炒める。火を弱めて(弱火〜中火)蓋をし、しばらく蒸し焼きにする。

  7. 7

    野菜に火が通ったら、蜂蜜(もしくは砂糖)、黒こしょう、塩レモンエキスで味付けして完成(^v^)

コツ・ポイント

余り野菜は何でもOK。使う野菜によって蒸焼き時の水分の出方が変わるので、必要に応じてお水を入れてください。また、味付けはお好みで調整お願いします。
あっ!塩レモンは入れすぎないように注意です(x_x)

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
upako☆mama
upako☆mama @cook_40188608
に公開
甘いモノ、辛いモノ、大好き♪でも、薄味派なんです(^_^)/
もっと読む

似たレシピ