キャラ弁☆クリスマス☆トナカイのツノ!!

ウルトラマンゆうき
ウルトラマンゆうき @cook_40114991

クリスマスの お弁当などで トナカイを作る時に 身近なウインナーで トナカイのツノ 作成♪
材料2つ!簡単です♪

このレシピの生い立ち
トナカイをキャラ弁にしたくて考えていた時に、ウチに飾ってあった100均の揺れるトナカイさんのツノの形を見て、思いつきました(^-^)♪

キャラ弁☆クリスマス☆トナカイのツノ!!

クリスマスの お弁当などで トナカイを作る時に 身近なウインナーで トナカイのツノ 作成♪
材料2つ!簡単です♪

このレシピの生い立ち
トナカイをキャラ弁にしたくて考えていた時に、ウチに飾ってあった100均の揺れるトナカイさんのツノの形を見て、思いつきました(^-^)♪

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

トナカイの角 2つ分
  1. 皮なしウインナー 2本
  2. パスタ(固定用) 1本

作り方

  1. 1

    皮なしウインナーに 細かく浅い切り込みを沢山入れて 曲げやすくします。
    (深く切ると折れちゃうので気をつけて。)

  2. 2

    ひっくり返して 切り込みを下にして、中心あたりに2本、ウインナーの厚さの半分くらいのところまで深めの切り込みを入れます。

  3. 3

    その切り込みに向かって、両端から斜めに切りとり…。

  4. 4

    優しく曲げて、パスタで固定します。

  5. 5

    固定したまま、弱火で焼きます。

  6. 6

    焼いて冷めたら 固定してたパスタは外し 完成!
    (つけたいトナカイに合わせて、差し込み用のパスタを刺しておいてもOK♪)

  7. 7

    トナカイの頭やまわりのおかずにパスタで固定すれば 出来上がり〜(^-^)♪
    トナカイ&サンタレシピID:20382483

コツ・ポイント

皮なしウインナーがポイントです。(皮ありウインナーの皮をむいたらできるかどうか…今度チャレンジして追記してみます!(^-^)!)
加熱はレンジだと急激に温まるせいか パスタが折れて曲げたところが開いちゃいました。弱火で焼くのが良さそうです!

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ウルトラマンゆうき
に公開
ウルトラマン好きだった長男に初めてキャラ弁を作って、『楽しく作って、喜ばれて美味しく食べてもらえる嬉しさ♡』に目覚めて数年!( ^ω^ )♡ 作りたいキャラが決まるとワクワクして楽しんでいました!そんな私のつたないレシピですが、素敵に作ってつくれぽをくださる皆さま!いつもありがとうございます! そして、たくさんの方々の素晴らしいレシピに心から感謝申し上げます♪
もっと読む

似たレシピ