スナップエンドウとトマトのお味噌汁

しゅうゆうけいはる母 @cook_40123935
ポリっとしたスナップエンドウとトロッと甘酸っぱいトマト、大きめカットの薄揚げの食感が楽しい美味しいお味噌汁。色合いも綺麗
このレシピの生い立ち
思い付きで作ってみたらとっても美味しかったし、検索しても同じレシピがなかったので笑
スナップエンドウとトマトのお味噌汁
ポリっとしたスナップエンドウとトロッと甘酸っぱいトマト、大きめカットの薄揚げの食感が楽しい美味しいお味噌汁。色合いも綺麗
このレシピの生い立ち
思い付きで作ってみたらとっても美味しかったし、検索しても同じレシピがなかったので笑
作り方
- 1
スナップエンドウは筋を取り綺麗に洗っておきます。トマトもヘタを取り洗い、一口大に切っておきます。
- 2
薄揚げは熱湯をかけるかキッチンペーパーに包んでレンジに1分かけて油抜きし、縦幅3等分に切り一切れが四角形になるように切る
- 3
鍋にだし汁を沸かしスナップエンドウと薄揚げを入れて煮る。トマトも投入したら味噌を溶き入れて完成です。
コツ・ポイント
スナップエンドウの食感を残す為と、お味噌の風味を飛ばさない為、グツグツ煮込まないようにしてくださいね☆
油抜きの小技、オススメですよ♡
似たレシピ
-
-
緑鮮やか!スナップエンドウとかぶの味噌汁 緑鮮やか!スナップエンドウとかぶの味噌汁
スナップエンドウのシャキシャキと、かぶのトロッと感が美味しい味噌汁です。スナップエンドウは、火を通すとあま〜いですよ。 なおやくんママ -
-
-
-
-
-
-
スナップえんどう・豆腐・わかめのお味噌汁 スナップえんどう・豆腐・わかめのお味噌汁
定番の豆腐とわかめのお味噌汁にスナップえんどうを入れました。食感が加わるし、これだけで春のお味噌汁になりますよね! おおたわ歩美 -
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20003652