スナップえんどう・豆腐・わかめのお味噌汁

おおたわ歩美 @cook_40034851
定番の豆腐とわかめのお味噌汁にスナップえんどうを入れました。
食感が加わるし、これだけで春のお味噌汁になりますよね!
このレシピの生い立ち
スナップえんどう使い切りレシピとして考えました。
スナップえんどう・豆腐・わかめのお味噌汁
定番の豆腐とわかめのお味噌汁にスナップえんどうを入れました。
食感が加わるし、これだけで春のお味噌汁になりますよね!
このレシピの生い立ち
スナップえんどう使い切りレシピとして考えました。
作り方
- 1
・スナップえんどうはヘタを少し折って筋を引っぱり、両筋を取る。
・乾燥カットわかめは水に浸して戻しておく。 - 2
鍋にだし汁を入れて中火にかけ、沸騰したら弱火にし、スナップえんどうを入れる。
- 3
2分茹でたら食べやすい大きさに切った豆腐、わかめを入れてひと煮立ちさせる。
- 4
火を止め、味噌を溶き入れる。食べる直前に弱火で沸騰させないように温める程度にする。
コツ・ポイント
だし汁はかつお出汁をとっていますが、粉末でも鰹節をそのまま入れるのもおいしさと栄養が摂れます。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/21894500