ちくわの磯辺風おにぎり

スノーキッチン @snow_kitchen_191718
ちくわを青海苔と甘辛調味料で磯辺焼風の味付けにしたおにぎり♪
レンチン1分で混ぜるだけ、5分でできますよ☆
このレシピの生い立ち
東日本で一番収穫が早い千葉県産コシヒカリを使って、スピード混ぜごはんを考えました♪
ちくわの磯辺風おにぎり
ちくわを青海苔と甘辛調味料で磯辺焼風の味付けにしたおにぎり♪
レンチン1分で混ぜるだけ、5分でできますよ☆
このレシピの生い立ち
東日本で一番収穫が早い千葉県産コシヒカリを使って、スピード混ぜごはんを考えました♪
作り方
- 1
ちくわを5mm幅の輪切りにする。
- 2
耐熱容器に★を入れて混ぜる。ラップをしてレンジで1分加熱する。
- 3
ご飯に2を混ぜる。
- 4
お好みの大きさに握る。
コツ・ポイント
レンジは500Wを使用しました。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
簡単♡ちくわの磯辺揚げ風おにぎり♡ 簡単♡ちくわの磯辺揚げ風おにぎり♡
みんな大好きちくわの磯辺揚げとおにぎりがフュージョン♡揚げてないけど、食べたら磯辺揚げだよ♡子供も大人も満足のおにぎり♪ あーこ姐 -
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20009538