我が家の焼きカレー

mayoyo
mayoyo @cook_40219571

ホワイトソースも加えて美味しくいただく、カレーの翌日の我が家の定番(^ ^)

このレシピの生い立ち
2日続けてカレーライスは避けたく、2日目は焼きカレーとなっていきました。

夫の帰宅が遅い時には、6のチーズ以外はのせてセットしておきます。食べる時にはレンジで温めた後チーズをのせてオーブントースターで焼きます。

我が家の焼きカレー

ホワイトソースも加えて美味しくいただく、カレーの翌日の我が家の定番(^ ^)

このレシピの生い立ち
2日続けてカレーライスは避けたく、2日目は焼きカレーとなっていきました。

夫の帰宅が遅い時には、6のチーズ以外はのせてセットしておきます。食べる時にはレンジで温めた後チーズをのせてオーブントースターで焼きます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3〜4人分
  1. カレー 適量
  2. ご飯 約3合分
  3. ホワイトソース 1缶
  4. ゆで卵 2ケ
  5. とろけるチーズ 適量
  6. ピーマン 2ケ

作り方

  1. 1

    ゆで卵を作ります。オーブンを200度に温めます

  2. 2

    耐熱皿に薄く油を塗ります。(洗うとき楽です)
    温かいご飯を入れます。

  3. 3

    カレーをお玉1杯程度いれ混ぜます。

    軽くならしてたいらにします

  4. 4

    ホワイトソースをご飯を覆うように入れます。

  5. 5

    同じくカレーを覆うように入れます

  6. 6

    ゆで卵、チーズ、輪切りにしたピーマンを上にのせます

  7. 7

    オーブンで10分焼いたらできあがり

    一人分ずつのお皿で作るのならオーブントースターでも。時間は調整して下さい

  8. 8

    ホワイトソースは、
    レンジで作っても。
    ぷくちんさんのレシピの倍増で作りました。
    レシピID : 19766056

コツ・ポイント

白いご飯にカレーを混ぜて味をつけます。

トッピングはなんでも♡
ソーセージ、アスパラ、ブロッコリー、パプリカ、マヨネーズ
具が少ないときは、肉系をトッピングします。

カレーの量によりホワイトソースのほうが多くなっても美味しいですよ

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
mayoyo
mayoyo @cook_40219571
に公開
美味しくて、材料がシンプルで、簡単なお料理が大好きです(^^)皆さんのレシピを参考にして、クッキングレベルを上げていきたいです。育ち盛りの息子がいてガッツリ系になりがちですがカフェ風や和食、おつまみ系のレパートリーも増やしていきます。
もっと読む

似たレシピ