作り方
- 1
トースターのトレイの上にアルミ箔を敷き、パンを乗せカレーで土手を作る。
- 2
真ん中に卵(小さめがベター)を割りいれる
- 3
アルミ箔の隅をおりあげパンの耳部分を覆うと耳のコゲを防げますのでお試しください。
- 4
トースターに入れて焼く。(私は低温に設定して焼きます)
- 5
卵が好みの硬さに焼けたら好みでとろけるチーズを乗せもう少し焼く。
- 6
画像は彩りに貝割れ大根を乗せてあります。
- 7
●注意●
水分の多い柔らかめのカレーは不向きかもしれません。
私は冷蔵庫に入れて保存してあるカレーを使ってます。
コツ・ポイント
洗物が少なくて簡単なので忙しい朝にぴったり(笑
似たレシピ
-
-
-
-
-
リメイク◎月見マヨ焼きカレートースト リメイク◎月見マヨ焼きカレートースト
月見マヨ焼きカレーのパンバージョンです❤パン派のあなたにピッタリ(*♡。♡*)朝からパワーUP♡【109】 TWOHEARTS -
フライパン焼きカレートースト'70s フライパン焼きカレートースト'70s
子供の頃地元で有名なパン屋さんにはカレートーストがありました。カレーパンとは全く異なる発想でカレー味にした食パンでした。 タワ師 -
-
-
残ったカレーで!焼きカレーチーズトースト 残ったカレーで!焼きカレーチーズトースト
#幼児食 #朝ごはん #簡単残ったカレーとスライスチーズを食パンに乗せて、トースターで焼けば焼きカレーチーズトーストの出来上がり。子どもも大人も大満足なボリューム。市販の幼児用レトルトカレーを使えばもっと手軽に作れます。ミートソース・シチューの残りでもおいしく作れます。(海老名市)【子ども一人分栄養価(8訂)】エネルギー:184kcalたんぱく質:7.6g脂質:6.5g炭水化物24.5gカルシウム:123mg塩分:1.3g 神奈川県海老名市
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/18864057