【お弁当】レンジで簡単ハムエッグ

drinkeeer
drinkeeer @cook_40064373

レンジで簡単!お弁当にあと1品
ID:18803943は包丁を使わないバージョンです!

このレシピの生い立ち
お弁当に卵をちょっと入れたいだけなのに、卵焼きだと洗い物も増えるし、手間もかかる…。以前から、トッピング用の目玉焼きをレンジで作っていたので、お弁当用にハムで挟んでアレンジしてみました!

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

2人分
  1. 1コ
  2. ハム 2枚
  3. 塩コショウ 少々
  4. ケチャップ お好みで

作り方

  1. 1

    少し深めの耐熱容器を水で濡らす。

  2. 2

    ハムを敷き、卵を割りいれ、お箸などで黄身を割り軽く広げる。

  3. 3

    塩コショウをかけ、ハムをのせる

  4. 4

    ラップをしてレンジで1分〜1分20秒チンする。(500Wの場合)

  5. 5

    器をひっくり返して取り出し、切って完成!

  6. 6

    お好みでケチャップをかけて!

コツ・ポイント

容器を濡らすことで、卵が容器にくっつきにくくなり剥がれやすくなります!
レンジOKの蓋付き容器を使うと便利!
ID:17782968はアレンジバージョン

リアクション

レシピを編集
レポートを見る
共有

レシピ作者

drinkeeer
drinkeeer @cook_40064373
に公開
簡単に美味しくできる、晩酌のおかず、お弁当のおかずを考えています(^^)ほとんど砂糖は使いません。みりんやハチミツを使いますが、一般的なレシピに比べてかなり甘さ控えめです。食料品はまとめ買いのため、肉類はほとんど冷凍なので、それでも気にならない料理にしています。
もっと読む

似たレシピ