手軽に冷麺◇ドレ使いで簡単トッピン具

min0614 @cook_40051436
休日ランチは、万能調味料"ドレッシング"を使って簡単美味しく!!
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた冷麺を美味しく食べるべく、トッピングを工夫してみました。
休日ランチは、簡単時短がキモ(笑)。市販のドレッシングを活用し、仕上げてみました。
手軽に冷麺◇ドレ使いで簡単トッピン具
休日ランチは、万能調味料"ドレッシング"を使って簡単美味しく!!
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた冷麺を美味しく食べるべく、トッピングを工夫してみました。
休日ランチは、簡単時短がキモ(笑)。市販のドレッシングを活用し、仕上げてみました。
作り方
- 1
今回、"大阪鶴橋徳山冷麺"にモニターに、当選しました(^O^)//
- 2
ドレッシングは、市販のものです。
- 3
牛肉は、食べやすい大きさに切る。ボウルに中華ドレッシングとともに入れる、よく揉み込んで10分~おく。
- 4
大根、にんじんは水洗いし、皮を剥いて細い千切りにする。
ボウルにイタリアンドレッシングとともに入れ、和えておく。 - 5
卵は、お好みの堅さで茹でておく。
- 6
フライパンを火に掛け、汁ごと3.の牛肉を炒める。
仕上げに、胡麻を振っておく。 - 7
湯を鍋に沸かし、"大阪鶴橋徳山冷麺"をさっと茹でる。
水洗いして麺を冷やしながら締め、水気を切って皿に盛る。 - 8
麺の上に汁気を切った大根とにんじん、牛肉を乗せ、スープを掛けて完成。
似たレシピ
-
-
-
-
夏にピッタリ! 豚しゃぶ de 冷麺! 夏にピッタリ! 豚しゃぶ de 冷麺!
夏の定番冷しゃぶ♪徳山冷麺と一緒に♪キムチ無しなので、辛味ゼロ!!子供たちも美味しくいただけちゃいます(^-^)コッコmama
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20025352