手軽に冷麺◇ドレ使いで簡単トッピン具

min0614
min0614 @cook_40051436

休日ランチは、万能調味料"ドレッシング"を使って簡単美味しく!!
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた冷麺を美味しく食べるべく、トッピングを工夫してみました。
休日ランチは、簡単時短がキモ(笑)。市販のドレッシングを活用し、仕上げてみました。

手軽に冷麺◇ドレ使いで簡単トッピン具

休日ランチは、万能調味料"ドレッシング"を使って簡単美味しく!!
このレシピの生い立ち
モニターでいただいた冷麺を美味しく食べるべく、トッピングを工夫してみました。
休日ランチは、簡単時短がキモ(笑)。市販のドレッシングを活用し、仕上げてみました。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

2人分
  1. 大阪鶴橋徳山冷麺 1袋(2人前)
  2. 牛肉 50g
  3. 中華ドレッシング 50cc
  4. 胡麻 お好み量
  5. 大根 50g
  6. にんじん 10g
  7. イタリアンドレッシング 50cc
  8. 1個

作り方

  1. 1

    今回、"大阪鶴橋徳山冷麺"にモニターに、当選しました(^O^)//

  2. 2

    ドレッシングは、市販のものです。

  3. 3

    牛肉は、食べやすい大きさに切る。ボウルに中華ドレッシングとともに入れる、よく揉み込んで10分~おく。

  4. 4

    大根、にんじんは水洗いし、皮を剥いて細い千切りにする。
    ボウルにイタリアンドレッシングとともに入れ、和えておく。

  5. 5

    卵は、お好みの堅さで茹でておく。

  6. 6

    フライパンを火に掛け、汁ごと3.の牛肉を炒める。
    仕上げに、胡麻を振っておく。

  7. 7

    湯を鍋に沸かし、"大阪鶴橋徳山冷麺"をさっと茹でる。
    水洗いして麺を冷やしながら締め、水気を切って皿に盛る。

  8. 8

    麺の上に汁気を切った大根とにんじん、牛肉を乗せ、スープを掛けて完成。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
min0614
min0614 @cook_40051436
に公開
野菜とお豆が大好きで、お肉はちょっと苦手です。あと、脂っぽいのと塩辛いのも苦手。でも一方で、お肉お魚大好き(脂質や塩分、カロリーが気になるお年頃(笑))なパートナーのために料理することも多いので、極力手作りでヘルシーな食卓を目指して自炊しています。「楽しく美味しく、簡単ヘルシーに」がモットーです。よろしくお願い致します。
もっと読む

似たレシピ