レバーの唐揚げ(カレー風味)

★☆PIPI☆★ @cook_40105826
苦手なレバーもパクパク食べれちゃいます♪
このレシピの生い立ち
以前勤めていた保育園の人気メニューです。
レバーを子どもたちがパクパク食べて、おかわりを求めるほどでした♪
味や大きさを思い出しながら、作ってみました。
作り方
- 1
レバーをスライスし、小さめの一口大に切る。
ザルに入れ、流水で洗う。 - 2
ザルの上から沸騰したお湯をかけ、水を切っておく。
- 3
ボウルに、しょうゆ・酒・塩こしょう・カレー粉を入れ合わせておく。
- 4
レバーの水気をキッチンペーパーで取り、3の調味液に1時間くらい浸しておく。
- 5
片栗粉をまぶし、180度の油で色よく揚げて出来上がり。
コツ・ポイント
レバーの下処理、牛乳を使わずに簡単にやっています。
栄養が流れてしまうので、流水で洗うのは手早く簡単に。
臭みが取れて、食べやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20034215