美味しいごはんの炊き方

さずえり☆ @cook_40114793
ちょっとしたコツで、おうちでふっくらご飯が炊けちゃいます♪
このレシピの生い立ち
古米でも、なんとか美味しいご飯が炊けないものかと、クックパッドの中から探して「みーちゃママンさん(レシピID19992797)」のレシピを参考にさせていただいて作ってみました。
美味しいごはんの炊き方
ちょっとしたコツで、おうちでふっくらご飯が炊けちゃいます♪
このレシピの生い立ち
古米でも、なんとか美味しいご飯が炊けないものかと、クックパッドの中から探して「みーちゃママンさん(レシピID19992797)」のレシピを参考にさせていただいて作ってみました。
作り方
- 1
ボールの中に米を入れ、まず、水を一気に入れ、さっと混ぜ、すぐに水を捨てます。
- 2
1の後、力をあまり入れずに米を研ぎ、すすぎ。。を水のにごりがある程度きれいになるまで繰り返します。
- 3
あとは雑穀を入れ、炊飯器にセット!
30分ほど置き、米に水を吸わせて、氷を入れてすぐスイッチON! - 4
後は炊飯器に任せておかず作り♪
コツ・ポイント
コツは、みーちゃママンさんのレシピにもありましたが、スイッチを入れる間際に氷を入れることでしょうか。
あと、お米を研ぐ時に、あまり力を入れないこと。
お米が割れてしまいます。
水を入れた後、氷を入れて増えた分、減らすと美味しかったです。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20049992