キャラクターお弁当★ジバニャンオムライス

sweeterm @sweeterm
大人気の妖怪ウォッチのキャラ弁☆オムライスジバニャン☆着色料不使用&お野菜でヘルシーに♪小さじ使用で特別な抜き型要らず。
このレシピの生い立ち
子どもに大人気の妖怪ウォッチ。
子どもだけじゃない?!
ドラさんご希望により作りました(笑)
キャラクターお弁当★ジバニャンオムライス
大人気の妖怪ウォッチのキャラ弁☆オムライスジバニャン☆着色料不使用&お野菜でヘルシーに♪小さじ使用で特別な抜き型要らず。
このレシピの生い立ち
子どもに大人気の妖怪ウォッチ。
子どもだけじゃない?!
ドラさんご希望により作りました(笑)
作り方
- 1
★今回はドラさん分だけなので、半量使用です。
- 2
ごはんにケチャップを混ぜる。
ラップにとり、形を整える。
※耳、顔を別々に作ってもOK。 - 3
薄焼きたまごを焼く。
※少し厚めがGood。冷めたらはさみで切り抜く。
型を作ると簡単。 - 4
目:チーズを小さじ1/2で抜く。
のりを小さじ1/4に合わせてはさみで切る。
貼る。 - 5
耳*鼻:スライスしたにんじんを湿らせたキッチンペーパーにくるんでレンジにかける。
または焼く。
はさみで切り抜く。 - 6
口:チーズにのりを重ねる。
はさみで切り抜く。 - 7
パーツを重ね(ごはん以外)、位置を決める。
決まったら、たまごの口の内部にあたる部分を包丁またははさみでくりぬく。 - 8
ごはんをお弁当箱に詰め、パーツをケチャップで貼る。
- 9
耳の間はずれないように茹でたブロッコリーで埋めると綺麗♪
コツ・ポイント
*バランスが大事!下書きで中心からの距離を把握します!
*のりはチーズと重ねるとしなしなになりにくいです。
*ごはんは固めに炊くか、ケチャップで炊くとベタベタになりません。
*大さじ4は色&味薄めです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
節分♪オムライス♪鬼♪キャラ弁にも応用♪ 節分♪オムライス♪鬼♪キャラ弁にも応用♪
晩御飯に子供達と鬼のオリジナルオムライスを作りました♪キャラ弁にも応用出きるようなオムライスを模索中です♪ Dkpt1234 -
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20081226