フライパンで簡単☆屋台味焼きとうもろこし

chieko♡
chieko♡ @cook_40151014

コロナ自粛でお祭中止でも家のフライパンで簡単に屋台の味ができます♡
作っていると部屋中にお祭りの匂いが漂ってい~い匂い♡

このレシピの生い立ち
思いつきで何度か焼いてみて、この焼き方に落ち着きました。調味料は、テキ屋のお兄さんに教えてもらった配合です。

もっと読む
レシピを編集
レポートを見る
共有

材料

  1. とうもろこし 1本〜2本
  2. 醤油 大さじ1
  3. みりん 大さじ1

作り方

  1. 1

    醤油とみりんを合わせておく。

  2. 2

    強火で熱したフライパンに茹でてあるトウモロコシを入れる。

  3. 3

    ゴロゴロ転がさずに1面1面に焦げ目がつくように、じっくり返していく。
    パチパチっと音がしたら焼き色が、ついています^ ^

  4. 4

    全体的に焦げ目が着いたら、混ぜておいた醤油とみりんをいっきに入れる。

  5. 5

    ここで手早くフライパンを揺すりゴロゴロと転がし醤油とみりんをからめる。

  6. 6

    すぐに焦げてきてしまうので、時々フライパンを火から離して、ひたすら転がします。

  7. 7

    水気が少なくなり軽くフライパンが焦げてきたら出来上がり。
    水気が残るくらいにして下さい。
    焦げ過ぎないように注意!!

  8. 8

    よかったら、参考にしてみて下さい☆
    「とうもろこし☆しわしわにならない茹で方」
    レシピID:19907429

  9. 9

コツ・ポイント

最初の焼きの段階で綺麗に焦げ目をつけるのがポイントで醤油とみりんを入れてからは、いっきにからめて下さい。
水気が全く無くなるくらい焦がすと苦く不味くなるので気をつけましょう!
お好みでバターを入れてもgoo♪(´ε` )

レシピを編集
レポートを見る
共有

このレシピの人気ランキング

レシピ作者

chieko♡
chieko♡ @cook_40151014
に公開
ニックネームをlovemiwa♡からchieko♡に変えました。
もっと読む

似たレシピ