ご飯のおかずに家呑みに、チーズ目玉焼き

ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788

目玉焼きにチーズをのせて焼く。
黒コショウをかける。
か、、カルボナーラ!!
じゃ、ないですね(笑)
このレシピの生い立ち
生い立ちかぁ。
ん~、卵がたくさんあったから、かなぁ。
でも結局1個しか使わなかったから、お好みの個数で、ってことかなぁ。

ご飯のおかずに家呑みに、チーズ目玉焼き

目玉焼きにチーズをのせて焼く。
黒コショウをかける。
か、、カルボナーラ!!
じゃ、ないですね(笑)
このレシピの生い立ち
生い立ちかぁ。
ん~、卵がたくさんあったから、かなぁ。
でも結局1個しか使わなかったから、お好みの個数で、ってことかなぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. たまご 1個
  2. 大葉 2枚
  3. とろけるスライスチーズ 1枚
  4. 少々
  5. 黒こしょう 少々
  6. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    主な材料はこれだけですね。

  2. 2

    フライパンにサラダ油を熱して大葉2枚を置いて、すぐにタマゴを割り入れましょう。
    火は中火ですね~

  3. 3

    中火で白身のふちがかりかりっと焼けて来たら、スライスチーズをのせて、フライパンを回して油を全体に回して、

  4. 4

    白身がさらにカリッとしてきて、チーズもいい感じに焦げて来たら、塩少々と黒コショウ。

  5. 5

    できましたできました。
    さて、割ってみましょう。

  6. 6

    ん~、タマゴの黄身がとろっと、チーズもいい感じにとろっと。

  7. 7

    塩コショウだけじゃなくって、醤油でもマヨでもソースでも、何でも合いますよ?^^

コツ・ポイント

コツかぁ。
ん~、火加減かなぁ。
半熟でも固焼きでも美味しいと思いますから、お好みの火加減で、ってことかなぁ。

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ぷらっちょ
ぷらっちょ @cook_40094788
に公開
普段の食事やお弁当とか、料理を楽しんでます。
もっと読む

似たレシピ