妖怪ウォッチジバニャンゆで卵♪

YOCCHIMAMA @cook_40063096
人気の妖怪ウォッチのジバニャン 材料少なく簡単に出来るゆで卵デコで作ってみました。
このレシピの生い立ち
子供達大好きなゆでたまごに人気の妖怪ウォッチのキャラクターできないかなと思い作りました。
冷蔵庫の材料が少なくても出来るので便利です。
作り方
- 1
塩茹でしたゆで卵の殻を剥き糸または包丁で黄身を傷つけないように白身だけ半分取ります。
- 2
ご自分がカットしやすいハサミ(海苔専用にしてください)でのりを半分に折りしの文字をカットするように口もとカットします。
- 3
続いて 海苔パンチで 目の中心部分カットして その丸くあいた海苔の部分の半分をはさみでカットします(これが口元の口元に)
- 4
次にハムカットします。 ハムは三角2つ それより小さめの三角1つカットします。
- 5
ジップ付の小袋にマヨネーズ入れて その袋の下端を小さくカットします。
- 6
卵の黄身の部分にマヨネーズでジバニャンの顔の白い部分描きます。 目の周りの部分も描きます。
- 7
あとはカットしたパーツ張っていくだけです。 耳の三角の部分は一枚だけ切り込みいれるの忘れないで下さい^^
似たレシピ
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20132677