つるむらさき納豆の黒こしょうごま味噌和え

白雲堂 @787choahikihabuyama
アッという間に作れて、おいしくヘルシーです。
このレシピの生い立ち
つるむらさきを購入したので、家にあるもので和え物を作ってみようと思いました。
つるむらさき納豆の黒こしょうごま味噌和え
アッという間に作れて、おいしくヘルシーです。
このレシピの生い立ち
つるむらさきを購入したので、家にあるもので和え物を作ってみようと思いました。
作り方
- 1
つるむらさきは茹でて冷水に取り、水けを切って食べやすい長さに切る。ちくわは5mm厚さの小口切りにする。
- 2
ボウルに●を入れてよく混ぜ、1を加えてよく和える。納豆、粗びき黒こしょうを加えてさらに混ぜ、盛り付ける。
コツ・ポイント
練りごまはすりゴマでもOKです。
ひき割り納豆があったので使いましたが、お好みの納豆をお使いください。
味噌は塩分10.7%の物を使いました。
つるむらさきと納豆の柚子こしょうマヨ和え(ID:20129991)も参考にしてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
つるむらさき納豆なめこのねばねば和え つるむらさき納豆なめこのねばねば和え
ちょっとクセのなるつるむらさき。あっという間に、出来ちゃいます。ご飯にかけても、箸休めにも、すぐにできちゃいますよ!!ひなこやま
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20149217