レンジで焼き芋

kogepan277
kogepan277 @cook_40051853

電子レンジの解凍モードを使い焼き芋を作りました
このレシピの生い立ち
テレビ番組で紹介していて作ってみようと思ったので

レンジで焼き芋

電子レンジの解凍モードを使い焼き芋を作りました
このレシピの生い立ち
テレビ番組で紹介していて作ってみようと思ったので

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 1本
  2. キッチンペーパー
  3. サランラップ

作り方

  1. 1

    さつまいもをよく洗う。

  2. 2

    濡らしたキッチンペーパーで巻いて、さらにサランラップで巻く。爪楊枝等で穴をあけておく。

  3. 3

    レンジ、700wで1分加熱し上下ひっくり返しさらに1分加熱する。

  4. 4

    解凍モードで8分30秒解凍し、上下ひっくり返し8分30秒解凍する。
    ※レンジの設定の関係で長めの解凍時間です。

  5. 5

    やけどに気をつけて取り出し、サランラップ、キッチンペーパーを外して出来上がり。

コツ・ポイント

解凍モードでじっくりと

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
kogepan277
kogepan277 @cook_40051853
に公開
料理は得意ではありませんが少しずつチャレンジしてレシピを残していこうと思っています。
もっと読む

似たレシピ