米麹甘酒で♬シリアルぜんざい

話題入り感謝です♬優しい甘さの食べる米麹甘酒で血行、代謝促進、満腹感を‼日々の健康習慣の1つにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
甘酒は酒粕でと思っていましたが、クックI7I5L1☆さんの米麹甘酒に感動‼粒を無くす頂き方も良かったのですが、米麹の粒を残しシリアルと一緒に頂く美味しさをご共感していただきたくレシピに記しました。
クックI7I5L1☆さん有難うございます。
米麹甘酒で♬シリアルぜんざい
話題入り感謝です♬優しい甘さの食べる米麹甘酒で血行、代謝促進、満腹感を‼日々の健康習慣の1つにいかがでしょうか?
このレシピの生い立ち
甘酒は酒粕でと思っていましたが、クックI7I5L1☆さんの米麹甘酒に感動‼粒を無くす頂き方も良かったのですが、米麹の粒を残しシリアルと一緒に頂く美味しさをご共感していただきたくレシピに記しました。
クックI7I5L1☆さん有難うございます。
作り方
- 1
米麹の粒々感を少し残した甘酒を使いました。
市販品の米麹甘酒でも良いです♬
耐熱器に入れレンジ500Wで2分加熱します。 - 2
お好きなシリアルやオートミール、ドライフルーツ、ナッツ等を入れて混ぜ、完成です。
- 3
温めた甘酒にシリアルを入れることでとろみが増し、自然な甘さで満腹感が得られます。ダイエット食にも是非♬
- 4
クックI7I5L1☆さんの【甘酒☆炊飯器で簡単♬】ID : 20388390のお粥と米麹を使用した甘酒をお薦め致します。
- 5
19/11/27 お陰様で話題入りすることができました‼
ありがとうございます♡ - 6
フジぽんさんの麹100%で作られた甘麹ID : 20214683でもぜんざいが出来ます!色々なお料理にも活用でき興味津々♬
- 7
⇐フジぽんさん甘麹にて作成♬甘麹と水を1:1の割合で☆麹たっぷり甘さ強めでもサラリと頂くことが‼活用勉強したく思います。
コツ・ポイント
●レンジであまり熱くしてしまうと、米麹の香りが抜けてしまうように思います。50~60℃くらいの温かい程度で混ぜながらゆっくり召上ってください。
●オートミールを入れるととろみが増します。
皆さんのアイディアを教えてくださいね。
似たレシピ
-
-
-
無糖で簡単ぜんざい♪バナナ白玉甘酒あんこ 無糖で簡単ぜんざい♪バナナ白玉甘酒あんこ
無糖で上品な優しい甘さの和菓子。お家で簡単に健康しらたまぜんざいができますよ♪幼児のおやつ、ダイエットおやつにも◎ サチsachi♪ -
-
-
ランチにも!あま酒で作る♪餅ぜんざい ランチにも!あま酒で作る♪餅ぜんざい
お正月の余ったお餅でも♪小豆も美味しいけど、あま酒ぜんざいの優しい甘さもクセになりますよ~!小腹が減った時にも♪♪ 宝来屋本店 -
-
-
-
その他のレシピ