日々健康UP★納豆おかひじきの簡単和え♬

サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868

歯応えがたまりません♡めっちゃ好き。暑い日も食べれる味で、熱中症と夏バテ予防にも◎な健康増進レシピです*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
おかひじきが食べたくなって納豆に合わせ、更に栄養UPの夏バテ知らずの美味しいレシピにしました♡
おかひじきは緑黄色野菜^^熱中症予防に不可欠なタンパク質“納豆”、胡麻や海苔やしらす干しなど、不足しがちな栄養を美味しく食べられるレシピです♡

日々健康UP★納豆おかひじきの簡単和え♬

歯応えがたまりません♡めっちゃ好き。暑い日も食べれる味で、熱中症と夏バテ予防にも◎な健康増進レシピです*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
おかひじきが食べたくなって納豆に合わせ、更に栄養UPの夏バテ知らずの美味しいレシピにしました♡
おかひじきは緑黄色野菜^^熱中症予防に不可欠なタンパク質“納豆”、胡麻や海苔やしらす干しなど、不足しがちな栄養を美味しく食べられるレシピです♡

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

3人分
  1. 挽き割り納豆 2パック(90g)
  2. おかひじき 1パック(70g)
  3. 【和える食材】
  4. しらす干し 大さじ2
  5. 焼き海苔 1枚
  6. 白胡麻 ※入れると栄養UP 大さじ1/2
  7. ガリ ※粗みじん切りに 2袋(10g)
  8. 納豆付属のタレ&からし 2パック分
  9. マヨネーズ 大さじ1
  10. 麺つゆ3倍濃縮 ※お好みで 小さじ1

作り方

  1. 1

    沸騰した湯におかひじきを入れて90秒茹でます。その後、直ぐに冷水へ。粗熱を取ります。

  2. 2

    よーく絞り、水気を切ります。その後食べ易く3cm位にカットします。

  3. 3

    おかひじきを納豆と混ぜて、【和える食材】も混ぜます。

  4. 4

    あっという間に出来上がりッ*\(^o^)/*♡
    海苔をクラッカーみたいにして、海苔の上に乗せて食べるのもお勧め♬

コツ・ポイント

おかひじきはシャキシャキした歯応えが美味で楽しい食感です♬茹で過ぎないようにお気をつけくださいね!

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
サチsachi♪
サチsachi♪ @cook_40053868
に公開
サチsachi♪のkitchenへようこそ♡健康は幸せの土台✨気分よく能力発揮&人生の可能性に挑めるよう、家族の健幸を食から応援中‍‼️お陰様で娘医者知らず&旦那さん体質大幅改善‍✨「#健幸 を育む食 」「#日本の伝統食材を現代風にアレンジ」で好評なものを感謝を込めてレシピに✨日々の幸せが、誰かの幸せに花を添えられますように。応援ありがとうございます♬#幸せレシピ研究家#上級食育指導士
もっと読む

似たレシピ