日々健康UP★納豆おかひじきの簡単和え♬

サチsachi♪ @cook_40053868
歯応えがたまりません♡めっちゃ好き。暑い日も食べれる味で、熱中症と夏バテ予防にも◎な健康増進レシピです*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
おかひじきが食べたくなって納豆に合わせ、更に栄養UPの夏バテ知らずの美味しいレシピにしました♡
おかひじきは緑黄色野菜^^熱中症予防に不可欠なタンパク質“納豆”、胡麻や海苔やしらす干しなど、不足しがちな栄養を美味しく食べられるレシピです♡
日々健康UP★納豆おかひじきの簡単和え♬
歯応えがたまりません♡めっちゃ好き。暑い日も食べれる味で、熱中症と夏バテ予防にも◎な健康増進レシピです*\(^o^)/*
このレシピの生い立ち
おかひじきが食べたくなって納豆に合わせ、更に栄養UPの夏バテ知らずの美味しいレシピにしました♡
おかひじきは緑黄色野菜^^熱中症予防に不可欠なタンパク質“納豆”、胡麻や海苔やしらす干しなど、不足しがちな栄養を美味しく食べられるレシピです♡
作り方
- 1
沸騰した湯におかひじきを入れて90秒茹でます。その後、直ぐに冷水へ。粗熱を取ります。
- 2
よーく絞り、水気を切ります。その後食べ易く3cm位にカットします。
- 3
おかひじきを納豆と混ぜて、【和える食材】も混ぜます。
- 4
あっという間に出来上がりッ*\(^o^)/*♡
海苔をクラッカーみたいにして、海苔の上に乗せて食べるのもお勧め♬
コツ・ポイント
おかひじきはシャキシャキした歯応えが美味で楽しい食感です♬茹で過ぎないようにお気をつけくださいね!
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
★楽々★大根おろしと納豆ときのこの和え物 ★楽々★大根おろしと納豆ときのこの和え物
大根おろしと納豆・好みのきのこで和えてください!お勧めは、えのき・なめこです!夏バテしててもこれなら食べられまーす! はみゅこ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20159907