簡単5分健康UP↑おかひじきの納豆和え♬

サチsachi♪ @cook_40053868
5分で健康UPの一品の出来上がり!シンプルで手軽にできるレシピです♬
このレシピの生い立ち
おかひじきの歯応えが好きで、納豆ととっても合うのです♬お店で、どうやって食べるの??と聞いてる人を多数見かけたので、沢山の方とおかひじきの美味しさを共有できたらと…手軽な食べ方の一つとして、レシピをUPしました^^
簡単5分健康UP↑おかひじきの納豆和え♬
5分で健康UPの一品の出来上がり!シンプルで手軽にできるレシピです♬
このレシピの生い立ち
おかひじきの歯応えが好きで、納豆ととっても合うのです♬お店で、どうやって食べるの??と聞いてる人を多数見かけたので、沢山の方とおかひじきの美味しさを共有できたらと…手軽な食べ方の一つとして、レシピをUPしました^^
作り方
- 1
おかひじきは緑色のものが新鮮です♬
※茶色になっていないものが新鮮。 - 2
沸かした湯に1分半茹でます。その後、冷水で粗熱を取ります。
- 3
よーく水気を絞ります。食べ易く3cm程度にカットします。
- 4
全ての材料を混ぜてネバネバさせたら出来上がり*\(^o^)/*
歯応え美味しい〜♪♪
海苔で包んでも美味です! - 5
《アレンジ》
味のバリエーションに♪
ID:20159907
コツ・ポイント
混ぜるだけデス(^-^)/♬
おかひじきは、特にカリウムの含有量が多い緑黄色野菜です。カリウムは余分なナトリウムを排出する効果があるので…ムクミを感じたり、湿気の多い時期や、濃い味の外食が続く時などの健康促進に役立ちますよ♡
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20161877