万願寺唐辛子の肉詰め焼き

芳味園
芳味園 @cook_40039539

万願寺唐辛子は辛みの無い唐辛子ですがたまに、ヒリヒリするくらい辛いものがあります。ゲームみたいに楽しく食べれます。
このレシピの生い立ち
おつまみでも、ご飯のおかずでも美味しく食べれるようにしてみました。種は卵を入れて軽い感じにしてみました。味もしっかりつけてありますので、何も付けないで食べれます。

万願寺唐辛子の肉詰め焼き

万願寺唐辛子は辛みの無い唐辛子ですがたまに、ヒリヒリするくらい辛いものがあります。ゲームみたいに楽しく食べれます。
このレシピの生い立ち
おつまみでも、ご飯のおかずでも美味しく食べれるようにしてみました。種は卵を入れて軽い感じにしてみました。味もしっかりつけてありますので、何も付けないで食べれます。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. 万願寺唐辛子(大) 4本
  2. 挽き肉 150g
  3. 玉ねぎ 70g
  4. ホワンミーうまにの素 大さじ2
  5. 1個
  6. サラダ油 大さじ1

作り方

  1. 1

    大きめの万願寺唐辛子を縦半分、横半分の四つ割りにして種とへたを取ります。

  2. 2

    玉ねぎは、みじん切りにします。

  3. 3

    ボールに挽き肉、玉ねぎ、卵、ホワンミーうまにの素を入れよく混ぜま、種を作ります。

  4. 4

    四つ割りにした万願寺唐辛子の内側に片栗粉をまぶし、種を詰めます。少し山盛り気味にし表面を整えます。

  5. 5

    フライパンに油を引きます。
    火にかけ、熱くなってきたら中火にし、種を下にして2分くらい焼き、きつね色にします。

  6. 6

    裏側に返して1分くらい焼いて出来上がりです。

コツ・ポイント

ひっくり返したら、唐辛子は半生(鮮やかな緑)くらいの焼き加減で野菜の美味しさが楽しめます。

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
芳味園
芳味園 @cook_40039539
に公開
芳味園株式会社のホワンミー総合調味料とうまにの素を使ったレシピを紹介させていただきます。皆様に少しでも参考にしていただければ幸いです。
もっと読む

似たレシピ