作り方
- 1
ポテサラはお好みのレシピでどうぞ!柔らかく少しねっとりした方がツリー作りやすいです。
ポテサラを山のように盛ります。
- 2
ブロッコリーはポテサラに軽く刺すように、ミニトマトはバランスよく乗せていってください!
- 3
スライスチーズを星型と小さい丸型に切ります。型抜きアイテムあると楽ですね!
そしたら上手く乗せてください。 - 4
粉チーズをたっぷかけてください!ツリー完成!
- 5
トマトを1/3ぐらい切り落としします。(ヘタがついてない側)
うずらの卵も1/3ぐらいずつ切り落とします(上下) - 6
切り落としたトマトはサンタの帽子になります。
うずらの切り落した分は使い道ないので食べちゃいましょう....笑 - 7
爪楊枝等を使って、ケチャップで頬っぺ、マヨで胴体のボタン、ゴマで目をつけてください。
サンタさんも完成! - 8
コツ・ポイント
ブロッコリーは、尖らせるように茎を包丁で切ると、ポテサラに刺しやすいと思います。
ミニトマトの大きさはうずらと同じぐらいのものを選んでください!
似たレシピ
-
-
ポテトサラダdeクリスマスツリー☆ ポテトサラダdeクリスマスツリー☆
話題入りレシピ第1号 ホームパーティーや彼氏に家族に作ってみては?かわいくて、華やかに食事をサポートしてくれるハズ!!キューピーハウス
-
-
-
-
クリスマスツリー☆ポテトサラダ② クリスマスツリー☆ポテトサラダ②
レシピは超適当です。盛り付けの覚え書きに♪ポイントは正面だけきれいにすればいいや〜ぐらいの軽い気持ちでやること!いもこ|管理栄養士
-
-
クリスマスにポテトサラダツリー クリスマスにポテトサラダツリー
いつものポテトサラダをいつものブロッコリーとトマトでツリーのように飾り付けするだけで、こんなにクリスマスっぽくなります。 かーこhmtm -
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20167636