
【離乳食中期】簡単★レンジで挽肉ストック

203調理室 @cook_40192940
離乳食中期〜離乳食後期にわたってよく使うミンチ肉。鍋での調理はダマになりやすいし面倒ですが、この方法だと楽チンです♡
このレシピの生い立ち
webで見つけたレシピを自分用に記録しました。どなたか忘れましたが、ありがとうございます…!!!
【離乳食中期】簡単★レンジで挽肉ストック
離乳食中期〜離乳食後期にわたってよく使うミンチ肉。鍋での調理はダマになりやすいし面倒ですが、この方法だと楽チンです♡
このレシピの生い立ち
webで見つけたレシピを自分用に記録しました。どなたか忘れましたが、ありがとうございます…!!!
作り方
- 1
深めの耐熱容器に材料すべて入れて混ぜる。
- 2
ラップして600wで30秒。
- 3
かき混ぜて、再度30秒。
赤い部分が無くなるまで数回繰り返す。
加熱しすぎると固くなるので注意! - 4
(多少赤くても、ラップしたまま放置すれば余熱で火が通ります♪)
- 5
あら熱を取って冷凍する。
- 6
※脂が気になる場合は、加熱後にキッチンペーパーで吸い取ってください。
コツ・ポイント
わたしは倍量で作ってます。月齢に合わせて、鶏肉にしたり豚肉にしたり、野菜混ぜてみたり…色々アレンジしてみてください。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20175940