リンゴと人参のシャキシャキサラダ

発酵家族 @85kazoku
人参1本使い切る。
硬い人参をふんわり食べるサラダです。
このレシピの生い立ち
食べやすい人参サラダを作りたくて考えました。
日々のブログも更新中です。よかったら遊びに来てください。
http://epoch-hakko.net/page/2/
リンゴと人参のシャキシャキサラダ
人参1本使い切る。
硬い人参をふんわり食べるサラダです。
このレシピの生い立ち
食べやすい人参サラダを作りたくて考えました。
日々のブログも更新中です。よかったら遊びに来てください。
http://epoch-hakko.net/page/2/
作り方
- 1
りんごは秋映え(あきばえ)という品種を使いました。
皮の色が濃厚で人参と色のメリハリがつきます。
なければ他のリンゴでも - 2
人参、りんごは千切りスライサーでふんわり切る。*下記のコツ・ポイントをみてね
- 3
オリーブオイル、粒マスタード、塩、酢を加えよく混ぜておく。
- 4
2、を加え手でふんわり混ぜる。*手のぬくもりでAが温まり、野菜とよくなじみます。
コツ・ポイント
ふんわりポイント!
人参は適度にペラペラにすると食べやすいです。キチキチした気持ちでいると人参に厚みがでてしまうので力を抜いてスライスすると厚すぎず“ペラい人参”がスライスできます。
似たレシピ
-
マスタードドレッシングでにんじんサラダ。 マスタードドレッシングでにんじんサラダ。
マスタードたっぷり、にんじんだけ。ドレッシングも簡単。でもごちそうサラダ!にんじん1本ペロッといけます(≧∇≦) えいちゃんです -
-
-
-
-
-
-
-
にんじんとりんごのサラダ にんじんとりんごのサラダ
すぐにできるので、あと1品と言うときにいいです。またにんじんが1本丸々使っても、たくさん食べられるので、にんじんが余っているときにもおすすめです。 ちゃちゃまる♪ -
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179823