茄子の生姜焼きあったかアジアンうどん

CizzyMama @cook_40140543
寒い日に最高です。良くランチに作ります
このレシピの生い立ち
寒いのであったかい物で、スパイシーも食べたいけどクリーミーもいきたい時に思いついた一品。茄子の生姜焼きは残っていたので!すりごま入れる事でかなりクリーミーに仕上がります
作り方
- 1
残り物の茄子の生姜焼き(ナスを乱切り、水に浸した後擦った生姜とニンニク,胡麻油、ほんだしと共に炒める)
- 2
お鍋にスープになる量の水を火にかけ、鶏ガラスープの素、ナンプラー、チリオイルを足しスープを作る。
- 3
うどんは別のお鍋で茹でておく
- 4
スープ皿にお好みで更に擦った生姜を入れ、スープを注ぎ、麺を入れたらその上に茄子の生姜焼き、擦ったごまを乗せ出来上がり!
コツ・ポイント
七味唐辛子をいれても美味しいです
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
つけて焼くだけ☆鶏となすのしょうが焼き つけて焼くだけ☆鶏となすのしょうが焼き
まずいはずがナイ!しょうが焼きのタレにまかせればお弁当にもおかずにもいっぱい作っておもてなしにも!ぜひおためしあれ☆ らららーちゃん -
その他のおすすめレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20179835