固くなったパンをリメイク☆パンプディング

さくらのおウチごはん @cook_40094201
オヤツにも朝食にもオススメです。
シンプルパンから、チョコパンのようなアレンジパンまで、パンによってアレンジ出来ます
このレシピの生い立ち
手作りパンを沢山作った時に残ったパンを美味しく戴くには?と考えて、作りました。
固くなったパンをリメイク☆パンプディング
オヤツにも朝食にもオススメです。
シンプルパンから、チョコパンのようなアレンジパンまで、パンによってアレンジ出来ます
このレシピの生い立ち
手作りパンを沢山作った時に残ったパンを美味しく戴くには?と考えて、作りました。
作り方
- 1
卵液を作る
ボールに卵と三温糖を入れ、泡立て器で馴染ませたら、牛乳、バニラエッセンスを入れる - 2
パンを一口大に切って、耐熱容器に入れ、卵液をザルで漉しながら、容器に注ぎ、15〜20分放置し、パンに染み込ませる
- 3
バナナをトッピングしても美味しい
オーブンを200度に予熱し、15〜20分焼き、出来上がり - 4
ホイップクリームをトッピングすれば、デザートとしても美味しく戴けます
コツ・ポイント
卵液を入れすぎると、膨らんだ時に溢れるので、8〜9分目までにして、下には、クッキングシート焼きアルミホイルを敷く。
似たレシピ
-
-
-
失敗パン救済に、苦し紛れのパンプディング 失敗パン救済に、苦し紛れのパンプディング
パン羽根を忘れた失敗パン。フレンチトーストにも向かない粘土状の塊。パンプティングで何とかごまかせました。朝食やおやつに。 ねこどらねこ -
-
-
-
-
-
-
-
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20191550