レンジで5分✿時短簡単パンプディング

ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391

朝食やおやつにピッタリ!
このレシピの生い立ち
かたくなったパンのリメイクで1番のおすすめです
フレンチトーストはフライパンで焼く手間がかかりますが、これはレンジにお任せですぐ出来るので本当簡単です

レンジで5分✿時短簡単パンプディング

朝食やおやつにピッタリ!
このレシピの生い立ち
かたくなったパンのリメイクで1番のおすすめです
フレンチトーストはフライパンで焼く手間がかかりますが、これはレンジにお任せですぐ出来るので本当簡単です

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

1皿分
  1. プリン液
  2. 牛乳 200㏄
  3. 砂糖 20g
  4. 1個
  5. ニラエッセンス 少々
  6. 好みのパン 適量
  7. 型塗り用バター又はマーガリン 少々

作り方

  1. 1

    レンジ対応の器に薄くバター(マーガリン)を塗ります
    ※卵がくっ付きにくくなり洗い物が楽ちんです

  2. 2

    ボールに卵と砂糖と牛乳を入れよく混ぜます
    ※裏ごししないのでよく混ぜましょう、順不同です

  3. 3

    香り付けにバニラエッセンスを数滴入れます
    ※なければ入れなくてもOK

  4. 4

    器にパンをちぎるか包丁で切って入れます
    ※やわらかいパンは手で簡単にちぎれるので楽ちんです

  5. 5

    プリン液を入れます
    ※やわらかいパンはすぐに吸ってふやけた感じになりますが、かたくて吸いにくいパンは指で押して吸わせます

  6. 6

    軽くラップをかぶせます
    ※ラップをすることで水分の蒸発を防ぎふっくら仕上がります

  7. 7

    レンジで5分加熱します
    ※レンジは600Wを使用してます

  8. 8

    熱々なので取り出す時に火傷しないように気を付けて下さい

  9. 9

    レンジで加熱してるため焼色は付きませんが、すぐにできるので忙しい朝にはもってこいです

  10. 10

    バターを塗ってるのでスルリと皿にひっくり返して、プリンケーキみたいにもなります

コツ・ポイント

*パンは食パンやバターロールやデニッシュパンやバケットなど何でもOKです
食パンなら6枚切り1枚、バターロールなら2個くらいが目安です
*プリン液の砂糖は好みで加減して下さい
*焼色を付けたい場合はオーブンで200度20分で焼きましょう

レシピを編集
レポートを見る
共有
今日つくる
ukulele大好き
ukulele大好き @cook_40055391
に公開
こんにちは「ukulele大好き」です(*^。^*)高齢者施設の総括栄養士です。転勤族から生まれ故郷の福岡に戻りました。料理やお菓子作りは小さい時から母の雑誌「ミセス」の大倉舜二さんの料理写真に憧れ作り始めました♡福岡県は新鮮な海や山の幸とても美味です。主人と柴犬はなと暮らしてます 自宅の庭で薔薇の季節にオープンガーデン&カフェやってみたいです。
もっと読む

似たレシピ