冷温どちらでも♪《鮭チーズおにぎり》

くまとくまとこぐま
くまとくまとこぐま @cook_40280627

冷めていても温めても!
どちらでも美味しいおにぎりです♪
温かいごはんに混ぜて、混ぜごはんとして食べてもGood☆
このレシピの生い立ち
いつもの鮭フレークおにぎりを簡単にアレンジしたくて考えたレシピです。

冷温どちらでも♪《鮭チーズおにぎり》

冷めていても温めても!
どちらでも美味しいおにぎりです♪
温かいごはんに混ぜて、混ぜごはんとして食べてもGood☆
このレシピの生い立ち
いつもの鮭フレークおにぎりを簡単にアレンジしたくて考えたレシピです。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

お好みで。
  1. ごはん 適量
  2. 鮭フレーク 適量
  3. ベビーチーズ 適量
  4. かつお節 適量
  5. 白いりごま 適量
  6. 醤油 適量
  7. バター(なくてもOK) 適量

作り方

  1. 1

    チーズが溶けてしまうため、ある程度冷ましたごはんを用意する。

  2. 2

    ベビーチーズを6等分に切る。(手でちぎってもOK)

  3. 3

    ボウルに全ての材料を入れて混ぜ、おにぎりのカタチに握ったら完成!

コツ・ポイント

温かいごはんで混ぜごはんを作ると、チーズが溶けてまた違う美味しさになります。
白いりごまはプチプチとした食感が良いアクセントになるので、わたしはいつも多めに入れています♪

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
くまとくまとこぐま
に公開
作ったもののメモも含めレシピを載せていきます。基本的にズボラ料理で全て目分量です(*’-’*)
もっと読む

似たレシピ