困った時のツナ缶様*ツナの生ふりかけ

TX ねずみごはん @cook_40099656
お弁当、そぼろご飯、酒の肴に。
色々使える和風味のツナ。
このレシピの生い立ち
煮魚好きの子どものために。なかなか魚が手に入らないのでツナ缶で代用。
作り方
- 1
ツナ缶の缶詰液をしっかりきっておく。
生姜は皮を剥き、千切りにする。 - 2
【生姜の量】
*子ども用
5g (1/3片)
*大人用
10g(2/3片)
*酒の肴
15g(1片)以上 - 3
小鍋に油(分量外)を敷いて生姜を炒める。香りが出たら、ツナ、ごま、★の調味料を加える。
- 4
中強火で全体に火を通し、しっかり水分が飛んだらできあがり。
最後に好みではちみつをひとたらしする。
コツ・ポイント
3で水分をしっかり飛ばすこと。傷みにくく味もしみ込むので、お弁当にも使いやすくなります。
似たレシピ
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20199780