グルテンフリー♪ くるみの焼きドーナツ

くるみコアラ @cook_40074759
小麦粉・バター・牛乳不使用。
ぐるぐる混ぜるだけでとっても簡単な、可愛いヘルシーおやつです(*・v・*)
このレシピの生い立ち
小麦粉・バター・牛乳を使わない焼きドーナツを作りたいと思い、前に教わった普通の焼きドーナツのレシピをアレンジして作りました。
グルテンフリー♪ くるみの焼きドーナツ
小麦粉・バター・牛乳不使用。
ぐるぐる混ぜるだけでとっても簡単な、可愛いヘルシーおやつです(*・v・*)
このレシピの生い立ち
小麦粉・バター・牛乳を使わない焼きドーナツを作りたいと思い、前に教わった普通の焼きドーナツのレシピをアレンジして作りました。
作り方
- 1
米粉、アーモンドプードル、BPをボウルに入れ泡立て器で混ぜておく。オーブンは170℃に予熱する。
- 2
別のボウルで卵、きび砂糖を泡立て器ですり混ぜる。混ざったら豆乳、ブランデーを入れよく混ぜる。さらに1を加え、よく混ぜる。
- 3
くるみを手で砕きながら加え、オリーブオイルも加えたら、さっくり混ぜる。ドーナツの型に入れてオーブンへ。
- 4
170℃で14~16分程焼いたら、出来上がり♪
コツ・ポイント
くるみが苦手な方は入れなくても大丈夫です。プレーンドーナツになります。
オリーブオイルが苦手な方は、代わりにサラダ油で。
また、乳製品OKであればバターでやっていただいた方が風味が良く食べやすいです。
似たレシピ
-
-
-
-
-
-
-
-
抹茶の米粉焼きドーナツ♪グルテンフリー 抹茶の米粉焼きドーナツ♪グルテンフリー
ぐるぐる混ぜて焼くだけ♪ヘルシーな焼きドーナツを、手軽に作ってみませんか?お好みでグレーズをかけたり、アイスや黒蜜をトッピングして楽しめます。今回は、家族が大好きな抹茶とピスタチオ入りのドーナツを作ってみました♪しっとり感がしっかり続きます。なお、今回はグレーズがうまく固まらなかったので、次回の改善ポイントにしたいと思います。米粉は時間が経つと固くなりやすいですが、翌日もしっとり仕上げるポイントは「○○」でした✨ 元外交官夫人のレシピ -
-
その他のレシピ
https://cookpad.wasmer.app/jp/recipes/20225101