おやつに☆プチ焼き芋♪歯ごたえあり

らっさっさ
らっさっさ @cook_40165776

熱々をホクホク食べても美味しいし
冷めて歯ごたえが出たのをかじるのも美味☆

このレシピの生い立ち
冬になると干し芋を作っていたのですが、うちの地域は近年冬でもあまり冷たい風が吹く晴天が続かないので他の方法で美味しく食べられないかと試行錯誤。

簡単に作れますが冷めたら干し芋のようにしっかりした歯ごたえになるので子供のおやつに最適です。

おやつに☆プチ焼き芋♪歯ごたえあり

熱々をホクホク食べても美味しいし
冷めて歯ごたえが出たのをかじるのも美味☆

このレシピの生い立ち
冬になると干し芋を作っていたのですが、うちの地域は近年冬でもあまり冷たい風が吹く晴天が続かないので他の方法で美味しく食べられないかと試行錯誤。

簡単に作れますが冷めたら干し芋のようにしっかりした歯ごたえになるので子供のおやつに最適です。

レシピを編集
レポートを見る
共有
共有

材料

  1. さつまいも 400gくらい

作り方

  1. 1

    さつまいもは加熱しやすいように皮付きのまま切る。

  2. 2

    レンジ600ワットでラップやレンジ用の蓋をして約6〜7分加熱
    。時々位置を変えて。

  3. 3

    我が家では野菜のレンジ蒸し料理はダイソーの蒸し器で。
    これほんとに便利

  4. 4

    つまようじを刺してみて柔らかくなっていたらラップや蓋をしたまま冷ます。

  5. 5

    熱くない程度に冷めたら皮を剥く

    冷めすぎるとむきにくくなるのでほんのり温かいうちに。

  6. 6

    さらに1cmくらいの厚みになるように切る

  7. 7

    オーブントースターで焼き目がつくまで焼く

レシピを編集
レポートを見る
共有

つくれぽ

あなたの「おいしかった」「工夫した」「ありがとう」が伝えられます。

カメラとフライパンから星が昇る灰色の手描き漫画
今日つくる
らっさっさ
らっさっさ @cook_40165776
に公開

似たレシピ